浄専寺について

浄専寺とは

浄専寺は熊本の大津町にある浄土真宗本願寺派の寺院です。
延文中期(1360年頃)に開山し、永禄中期(1565年頃)浄土真宗に改宗後、現在第11代目住職です。
寺院に残っております書物によりますと、当初は熊本市の北側に位置していたようですが、戦火や災害で移転しながら現在の地に到ります。

浄専寺の歴史

延文中期(1360年頃)
第一代 道法
天台宗寺院として開山
永禄中期(1565年頃)
第八代 道故
兵火にて消失
浄土真宗に改宗
慶長18年(1613年)
浄徳寺と称号(山本郡滴水村)
寛文10年(1670年)
南卿岩坂村へ引移
天和3年(1683年)
第一世 専立
浄専寺と改号
元禄15年(1702年)
第二世 見立
元文5年(1740年)
第三世 教海
宝暦3年(1753年)
第四世 見齢
明和(1770年頃)
現在の地に移住
天明9年(1789年)
現在の地に本堂再建
寛政4年(1792年)
第五世 摑綱
文化10年(1813年)
第六世 綜練
天保14年(1844年)
第七世 神量
明治9年(1876年)
第八世 深暎
大正4年(1915年)
現在の本堂完成
大正6年(1917年)
第九世 慈海
昭和28年(1953年)
庫裏完成
昭和33年(1958年)
第十世 雲量
平成15年(2003年)
第十一世 浄修
Copyright© 2018 jyosenji All rights reserved.